メッキ加工でお困りの方、一度山陽鍍金工業へご相談下さい。

HOME
»
スタッフブログ
»
旧車

スタッフブログ

旧車

こんにちは!

自動車部品は悲惨な状況ですが、旧車関係の依頼が殺到中です。

昔のマツダ車をバラして再メッキとかの依頼結構があります。

マツダから直接依頼があったり、マツダE&Tから
だったり東友会からだったり、マツダの下請け業者からだったりと、多岐にわたって依頼があります。



こんな感じで腐食しまくってます。



酸洗いと化学研磨で新品よりキレイになるように前処理します。

めちゃくちゃ濃い塩酸90度の中に入れてサビを落とします。
こんな危険なことは従業員にはさせることはありません。

すべて私がやっています。



仕上がりはこんな感じです。

黄色と緑

緑は本当にレアですよ。

薬品メーカーも、ほとんど製造していないみたいですし。

ちなみに6価も私がやります。

従業員にはさせません。

こんな感じで、こんな小ロットのものが結構来ます。

あと、旧車専用に部品などを製造している会社の社長さんから雑誌に紹介していいかと
問い合わせがあり、近々掲載されるみたいです。


こんな雑誌に!

なんか旧車をいじる人は酒の肴にボルトやナットを見るらしいです。

なので亜鉛メッキですが、装飾性も求められており化学研磨は必須になりました。

僕は旧車に興味がないし、免許も無く車には縁が無い男ですが、何かあればご相談ください。

こんな危ないメッキ工程は絶対他社じゃ無理です。

僕は、6価にも塩酸ガスにも耐えられる身体になってるので!

おしまい